![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
1月は第3、第5日曜日
17日、31日
午後1時〜 書き終えた方から退席となります。
![]() |
![]() |
![]() |
2月は第2、第4日曜日
14日、28日
午後1時〜 書き終えた方から退席となります。
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
瑞雲軒
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
写経用紙、筆、硯、墨等は用意してあります。
但し、筆は自分専用のものを用意された方が、
書きやすいでしょう。
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
1回 1,000円
原則1枚とします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 上のタイトル(般若心経)か写真をクリックすると、
般若心経写真と写経の仕方のページへ移る事が 出来ます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 上のタイトル(写経風景)か写真をクリックすると、
写経風景のページへ移る事が出来ます。 |
![]() |
|
![]() |
初めて参加を希望される方は、下記電話・FAX番号宛ご連絡下さい。
尚、電話でのご連絡・お問い合わせは、午前9時から午後6時迄に |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |